子供って季節の変わり目に風邪をひきやすくないですか?
最近涼しい日が続いているけど、そうなった途端に三姉妹が立て続けに風邪をひきました。
長女なんて先週に続いて、2回目の39度越え・・・。
僕の感覚では
『薄い毛布でも掛けていればあたたかいので風邪をひかない』
なんて思ったりしてたんですが、実際子育てをしてみると、この時期、毎年のように風邪をひいてる気がします。
と、いうか幼稚園でも毎年秋から冬にかけて、一度は多くの子供たちが風邪で休む傾向があるんですよね。
去年もこの時期、運動会の練習ができないって騒いでいたのを思い出しました。
たぶん、来年も風邪をひくんだろうし、それが次女、三女にもうつっていくと思います。
根本的にこの時期は、どんなに気をつけていても人間は風邪をひきやすくなるものらしいですね。
発熱したのが土曜日の夜だったので、月曜日の朝一で病院に連れて行きました。
すると・・・
『かなり喉が赤いから、早めに直しておかないと厄介なことになりそうだね。とりあえず抗生物質出しておくから、また水曜日に来てください』
との診断。
熱が出るのは夜だけだったから、たいしたことはないと踏んでいたんだけど、まさかの診断にビックリ。
出された薬がこれ。
前に飲ませたフロモックスとどう違うのか調べてみたけど、明確な違いはないみたいですね。
あまり抗生物質を飲ませるのは好きじゃないんだけど、
『だったら医者に行くな!』
って話にもなっちゃうんで飲ませてますけどね。
『抗生物質ばかり出す医者って良くない』
みたいなことを聞いたこともあるけど、結局はお医者さんに頼らないと子供の病気を治せないのは事実ですから。
親の判断で市販薬を飲ませて治すのもありだと思うし、どちらがいいのか僕には分からないです。
処方された薬を飲ませるならせめて、その薬がどんなものかぐらいは親として、最低限調べておきたいんですよね。
明日には元気になってくれるといいんだけど。
コメントを残す