長女の運動会に行ってきました!

土曜日は長女の幼稚園の運動会でした(^o^)

長女の運動会

昨年は初めての運動会だったので、ビデオを撮るにもいいポジションが取れずに苦労しましたが、今年は事前にプログラムをよく読んで、ベストポジションで子供の撮影に当たりました。

さて、そんな運動会を目前にして、当日失敗しないためにもきちんとできる準備はしておきましょう。

【★運動会の持ち物】

  • 弁当
  • 水筒
  • ビニールシート
  • 小銭入れ(大きな財布は重いだけ)
  • ビデオ
  • カメラ
  • 三脚
  • 脚立になるような椅子
  • ハンカチ、ティッシュ、帽子
  • 子供のお菓子
  • 絆創膏
  • 日傘
  • エルゴ
  • ベビーカー(荷物置き用)

結構持ち物を減らしたんだけど、どうしても多くなっちゃいますね(^_^;)

ポイントはいかに荷物を少なくするか!ということ。

長時間幼稚園にいる訳ですから、少しでも身軽な方がいいのは言うまでもないです。

教室とかに荷物を置けたりもするけど、いちいち取りに行く手間もあるし、下の子供がいればなおさら疲労が重なるだけなので。

必要最低限のものだけを持って家を出るようにしましょう。

【前日~当日にかけて気を付けること】

  • 前日の夜、ビデオとカメラ、スマホの充電を満タンに!
  • 前日は早めに寝かせる
  • 当日の朝は余裕をもって起床する
  • 家を出る前に必ずおむつ替え!
  • 父親と母親の役割を決めておく(父親ビデオ、母親カメラ担当、など)
  • サンダル系の履物は厳禁。砂が入って痛い

特にビデオとカメラの充電をきちんと満タンにするのって意外と忘れがちなので、気を付けてください。

空き容量にも注意が必要ですね。

ちなみにうちが使ってるビデオとカメラはこれ。

ビデオとカメラ

長女が生まれたときに買ったものだから結構古いけど、十分使えるので、1台くらいは買っておいてもいいんじゃないかなと思います(^^)

あとは、前日と当日は当たり前ですがコンディションを整えるため、早寝早起きをさせること。

当日の朝、寝坊して家の中から運動会が始まっては大変ですので(^_^;)

自宅を出る前は下の子供のおむつは替えていくようにしましょう。

幼稚園でおむつを替えるのは色々と大変だし、極力余計な時間は使いたくないので。

それと靴は普段はいているスニーカー的なものを履いて行った方がいいです。

嫁さんが去年、サンダルで行って、足が汚れるとか砂が入って痛いとか騒いでました。

とりあえずはこれだの準備をしたけど、特に問題はありませんでした。

後はお母さんの料理に期待するだけですね(笑)

肝心の運動会ですが、台風が心配されたけど無事に終わって何よりでした(^^)

一番うれしかったのは竹馬かな。

6月に幼稚園で一緒に作って、何度も壊れかけて、その度に家に持って帰ってきて補強して・・・。

僕が手で抑えた状態でもビビって乗っていた長女が、スイスイと一度も降りることなくゴールした瞬間を見たときは、何とも言えない感情が込み上げてきました。

子供って親の見てないところでちゃんと成長してるんですね。

僕はひたすらビデオ撮影でしたので、ずっとレンズ越しに遊技を見る感じだったけど、やっぱり楽しい時間でしたね(^^)

最後にクラス対抗のリレーをやったんですけど、転ぶんじゃないかと冷や冷やしながら見ていたら、案の定つまずいて転びそうに(T_T)

でも、何とか体勢を立て直してバトンを渡せてホッと一安心(^_^;)

閉会式では頑張ったご褒美におもちゃとかを貰っていて、とてもすてきな笑顔が見られました。

普段、幼稚園での子供の姿ってあまり見られないから、こういう時間てもっと大切にしたいんですよね。

また来年、今度は小学校の運動会を楽しみにしたいと思います(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です